2010年5月17日月曜日

マクロ、花

Canon EOS 5DMarkII + EF 100mm F2.8L Macro IS USM


Canon EOS 5DMarkII + EF 100mm F2.8L Macro IS USM

Canon EOS 5DMarkII + EF 100mm F2.8L Macro IS USM

Canon EOS 5DMarkII + EF 100mm F2.8L Macro IS USM

Canon EOS 5DMarkII + EF 100mm F2.8L Macro IS USM

Canon EOS 5DMarkII + EF 100mm F2.8L Macro IS USM

2010年5月10日月曜日

夜景、皇居周辺

Canon EOS 5DMarkII + EF 100mm F2.8L Macro IS USM を中望遠レンズとして使ってみました。
三脚を使わず、手ぶれ補正のみで撮りました。

会社帰りに、皇居外苑、日比谷通り沿い付近にて。

「日比谷豪」
Canon EOS 5DMarkII + EF 100mm F2.8L Macro IS USM

「第一生命ビル」
Canon EOS 5DMarkII + EF 100mm F2.8L Macro IS USM

丸の内警察署のとなり、
「ザ・ペニンシュラ東京」
Canon EOS 5DMarkII + EF 100mm F2.8L Macro IS USM

ジョギングしてる人が多い、
「内堀通り」
Canon EOS 5DMarkII + EF 100mm F2.8L Macro IS USM

内堀通りから定番、
「東京タワー」
Canon EOS 5DMarkII + EF 100mm F2.8L Macro IS USM

2010年5月5日水曜日

マクロ、10円

EF 100mm F2.8L Macro IS USM で試し撮りしました。

平成二十二年の「10円」
Canon EOS 5DMarkII + EF 100mm F2.8L Macro IS USM

Canon EOS 5DMarkII + EF 100mm F2.8L Macro IS USM

本日の夕飯「海鮮丼」
Canon EOS 5DMarkII + EF 100mm F2.8L Macro IS USM

カメラ、Canon EF 100mm F2.8L Macro IS USM

「三星カメラ」さんで、ネット購入しました。

LIMITED BOX の特典もありました。
ポストカード、レンズの使い方ブックが入っていました。

胴筒の質感も良く、EF 100mm F2.8 Macro USM と比べると細長い感じです。

2010年5月3日月曜日

旅、滋賀県 白鬚神社

滋賀県高島市鵜川、琵琶湖西岸沿い(国道 161 号)の近江国最古の「白鬚神社」。
全国に位置する白鬚神社の本社となっているそうです。
Canon EOS 5DMarkII + EF 24mm F1.4L II USM

「白髭神社」の文字が目立ちます。
鳥居の左に「若宮神社」。
Canon EOS 5DMarkII + EF 24mm F1.4L II USM

「上の宮」への鳥居
上の宮は、階段の上にある複数の社の総称のこと。
Canon EOS 5DMarkII + EF 24mm F1.4L II USM

奥より、「八幡三社」・「天照皇大神宮」「豊受大神宮」
Canon EOS 5DMarkII + EF 24mm F1.4L II USM

その奥にも、鳥居と社があり、
奥より、「天満神社」、「波除稲荷社」、「鳴子弁財天社」
Canon EOS 5DMarkII + EF 24mm F1.4L II USM

左には、「与謝野寛・晶子 句碑」があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しらひげの 神のみまへに わくいづみ
       これをむすべば ひとの清まる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(上の句は、寛、下の句は、晶子)                       
と、歌われています。
Canon EOS 5DMarkII + EF 24mm F1.4L II USM

一番奥の「岩戸社」
「石室」(古墳)の前に社を建て、天の岩戸として奉祀されています。
Canon EOS 5DMarkII + EF 24mm F1.4L II USM

「聖石」
神社が祀ったものではなく、参拝者が祀ったそうです。
Canon EOS 5DMarkII + EF 24mm F1.4L II USM

「岩戸社」から境内を眺め。
春の木漏れ日が気持ち良いところです。
Canon EOS 5DMarkII + EF 24mm F1.4L II USM

そよ風に吹かれて「桜の花びら」が苔の上に落ちてきます。
Canon EOS 5DMarkII + EF 24mm F1.4L II USM

境内と琵琶湖の眺め。
Canon EOS 5DMarkII + EF 24mm F1.4L II USM

「お神輿」
宝物殿とかにしまわれず、吹きさらし?
Canon EOS 5DMarkII + EF 24mm F1.4L II USM

「白鬚神社本殿」
本殿は桃山様式の建築で、国の重要文化財指定になっています。
Canon EOS 5DMarkII + EF 24mm F1.4L II USM

Canon EOS 5DMarkII + EF 24mm F1.4L II USM

「白鬚神社本殿」の鳥居から、琵琶湖湖畔の「白鬚神社大鳥居」が見えます。
Canon EOS 5DMarkII + EF 24mm F1.4L II USM

「白鬚神社大鳥居」
昭和56年に再建されたもので 高さ 12m、本柱の間隔 7.8m、径 1m。

「近江の厳島」と称され、道を走っていても、この鳥居がよく目立ちます。
鳥居の向こうに見えるのは琵琶湖最大「沖の島」。
Canon EOS 5DMarkII + EF 24mm F1.4L II USM

2010年5月2日日曜日

旅、福井県 三国温泉ゆあポート

東尋坊を観光した後、
海沿い県道7号を南下して「三国温泉ゆあぽーと」に行きました。

夕日が沈むのを眺めながら温泉に入れるところです。
(すっかり真っ暗ですが)
大人 500 円。
1階が温泉、2階がお座敷休憩所です。
Canon EOS 5DMarkII + EF 24mm F1.4L II USM

男は、「かもめの湯」です。
家族連れの入浴客がたくさんいて大混雑、洗い場も満員でした。

Canon EOS 5DMarkII + EF 24mm F1.4L II USM

旅、福井県 東尋坊(その4)

東尋坊でたくさん写真を撮ったり、うろうろしてたら、どこのお店も閉店。
まだ、19:30 だけど、日が落ちて暗くなったら閉店のようです。

唯一、味処「小南亭」さんだけ、「どうぞ、お食事できますよ。」と、暖かく迎えてくれました。

ネギトロいくら丼とそばセット+焼き鯖寿司を注文しました。
Canon EOS 5DMarkII + EF 24mm F1.4L II USM

ネギトロいくら丼
Canon EOS 5DMarkII + EF 24mm F1.4L II USM

焼き鯖寿司
その名の通り、焼きたての鯖が寿司の上にのっている。という感じでした。
Canon EOS 5DMarkII + EF 24mm F1.4L II USM